ざっくりとした相場感を
シミュレーションしたい方はこちら

個人情報の入力不要

愛車の買取相場/下取り相場の価格をチェック!

メーカー
車種
グレード
売却をご検討中の方は
今すぐ無料査定に申し込んで査定額をチェック!
完全
無料
入力はカンタン30秒
査定依頼スタート

Title icon crown
フォルクスワーゲンの人気車種の買取相場

Title icon car
フォルクスワーゲンの車種一覧

CC
買取相場
22.3万円〜139.6万円
ID.4
買取相場
427.3万円〜586.4万円
T−クロス
買取相場
77.3万円〜248.9万円
T−ロック
買取相場
102.7万円〜255.6万円
T−ロックR
買取相場
- 万円
アップ!
買取相場
3.2万円〜114.0万円
アルテオン
買取相場
127.6万円〜427.2万円
アルテオンシューティングブレーク
買取相場
248.3万円〜511.8万円
イオス
買取相場
6.1万円〜56.9万円
イー・アップ!
買取相場
- 万円
イー・ゴルフ
買取相場
94.5万円〜271.1万円
ヴァナゴン
買取相場
- 万円
ヴェント
買取相場
- 万円
カラベル
買取相場
- 万円
カリフォルニア
買取相場
- 万円
カルマンギア
買取相場
- 万円
クロスゴルフ
買取相場
0.5万円〜13.7万円
クロスポロ
買取相場
0.9万円〜133.5万円
コラード
買取相場
- 万円
ゴルフ
買取相場
3.1万円〜280.0万円
ゴルフ オールトラック
買取相場
44.8万円〜236.4万円
ゴルフ GTE
買取相場
41.0万円〜226.2万円
ゴルフトゥーラン
買取相場
0.4万円〜320.0万円
ゴルフプラス
買取相場
0.3万円〜9.2万円
ゴルフワゴン
買取相場
0.4万円〜8.4万円
ゴルフヴァリアント
買取相場
0.8万円〜342.4万円
ゴルフR
買取相場
80.7万円〜362.6万円
ゴルフR ヴァリアント
買取相場
69.9万円〜291.0万円
ザ ビートル
買取相場
25.0万円〜261.3万円
シャラン
買取相場
16.2万円〜375.7万円
シロッコ
買取相場
10.1万円〜169.7万円
ジェッタ
買取相場
1.3万円〜17.8万円
タイプ2
買取相場
- 万円
ティグアン
買取相場
14.7万円〜481.3万円
ティグアンR
買取相場
- 万円
デリバリーバン
買取相場
- 万円
トゥアレグ
買取相場
8.2万円〜239.3万円
トランスポーター コンビ
買取相場
- 万円
ニュービートル
買取相場
1.0万円〜34.6万円
パサート
買取相場
0.6万円〜323.6万円
パサートオールトラック
買取相場
16.5万円〜427.8万円
パサートワゴン
買取相場
0.5万円〜14.0万円
パサートヴァリアント
買取相場
1.0万円〜377.8万円
パサートCC
買取相場
6.3万円〜41.5万円
パサートGTE
買取相場
84.0万円〜274.6万円
パサートGTEヴァリアント
買取相場
91.1万円〜515.5万円
ビートル
買取相場
- 万円
フェートン
買取相場
- 万円
ボーラ
買取相場
0.1万円〜24.4万円
ポインター
買取相場
- 万円
ポロ
買取相場
0.3万円〜186.2万円
ポロ GTI
買取相場
47.9万円〜205.1万円
マルチバン
買取相場
- 万円
ユーロバン
買取相場
- 万円
ルポ
買取相場
1.4万円〜49.0万円
ルータン
買取相場
- 万円

Title icon car
フォルクスワーゲンの直近の買取・査定実績

買取実績
465

売却したお客様のレビュー
フォルクスワーゲンのお車を売却したお客様のレビュー

ユーカーパックの車買取・査定にてフォルクスワーゲンのお車をご売却いただいたお客様の口コミ・評判です。

総合評価
4.7
レビュー件数
50
2013年6月(10年落ち)/82,395 km/シルバー/福岡県/2023年4月査定
総合満足度
5.0
おすすめ度
5.0
2013年6月(10年落ち)/64,612 km/クロ/大阪府/2023年3月査定
総合満足度
5.0
おすすめ度
5.0
対応も適切かつ迅速で、こちらの無理を聞いていただき、総合的に非常に満足行きました。
ありがとうございます。
2015年1月(8年落ち)/66,526 km/クロ/兵庫県/2023年2月査定
総合満足度
5.0
おすすめ度
5.0
電話対応をして頂いたユーカーパックのスタッフさんはとても親切で、安心して利用することができました。機会があればまた利用したいと思います。ありがとうございました
2007年9月(16年落ち)/88,328 km/シルバー/東京都/2023年1月査定
総合満足度
4.5
おすすめ度
4.0
2013年12月(10年落ち)/74,903 km/シロ/東京都/2022年12月査定
総合満足度
4.0
おすすめ度
4.0
入札後のやり取りも電話主体ではなく、メール等を活用出来るとありがたいと思う(仕事中に対応しにくいため)

Title icon price
フォルクスワーゲンの買取・査定ポイント

フォルクスワーゲンブランド全体でみると、輸入車の中では比較的にリセールバリューが高く、相場も比較的に安定しています。

個別の車種でみると、主力であるハッチバックモデルのゴルフポロ、SUVモデルのティグアンやTロック、Tクラスの中古車人気が高く、査定評価も高めです。

一方、パサートゴルフトゥーランシャランなどの中・大型モデルの査定評価は、他の輸入車ブランドの同セグメントのモデルと比較すると相対的に低めとなります。

また、フォルクスワーゲンは従来からスポーツモデルのラインナップも豊富で、ホットハッチモデルの"GTI"(ゴルフ GTIポロ GTI)、高性能モデルの"Rライン"(ゴルフRゴルフR ヴァリアント)といったグレードは中古車人気が高く、通常のグレードよりも査定評価も高めとなっています。

ボディカラーでは、フォルクスワーゲンの特徴であるシンプルなエクステリアデザインにマッチするホワイト系やブラック系などのベーシックな色の評価が高くなっています。

査定評価が高くなる装備としては、現行モデルの一部に装着されている全面液晶ディスプレイメーター「デジタルメータークラスター」や先進安全装備のプリクラッシュブレーキシステム、メーカー純正ナビゲーション、ETC、バックモニターなどが挙げられます。

年式は、一般保証の期限となる3年目と延長保証の期限となる5年目、走行距離は1年1万kmを超える場合で査定価格が変動しやすい傾向です。

その他のポイントとしては、フォルクスワーゲンはファミリーユースとしての査定評価となる場合が多いため、車内で喫煙をしており(いわゆる喫煙車)、ニオイが染み付いてしまっている場合は大きくマイナス評価となってしまう点には注意が必要です。

フォルクスワーゲン同士での乗り換えや他ブランドへの乗り換えの場合、正規ディーラーでの下取りで比較的に高い価格が提示される場合が多いようですが、フォルクスワーゲンは人気の高いブランドですので、そのままディーラーで売却するのではなく、輸入車専門店も含めた買取店で客観的に評価をしてもらい、買取価格を比較することが高価買取のための一番の方法といえます。

フォルクスワーゲンの買取・売却なら、最大5000社以上が参加するクルマ買取オークション ユーカーパックをぜひ利用してみましょう。

Title icon info
フォルクスワーゲンの豆知識

メーカー概要

フォルクスワーゲン(Volkswagen AG)はドイツの大手自動車メーカーです。社名の由来はドイツ語で「国民(volks)の車(wagen)」を意味しています。現在ではグループ傘下にアウディやポルシェ、ベントレーなど有名自動車ブランドを多数保有し、グループ全体で世界での新車販売台数においてトヨタを抜き首位に立つなど、世界最大の自動車メーカーとしても知られています。

また、有名な「VW」のロゴマークは2019年に新たなデザインが発表され、従来の立体感のあるデザインからより現代的でフラットなデザインへと変更されたことが話題になりました。

「ビートル」の愛称で親しまれるタイプ1

フォルクスワーゲンを語る上で欠かすことの出来ない車種は「ビートル」の愛称で親しまれているタイプ1でしょう。

1908年、ヨーロッパよりも先にアメリカではフォードT型が世界初の量産自動車として登場し、アメリカ国内では一般大衆にも自動車が普及をし始めていました。 ドイツでも一般大衆向けの自動車に対する要請が高まり、当時のドイツの指導者アドルフ・ヒトラーは自動車を一般大衆に普及させる「国民車計画」を提唱しました。この開発に白羽の矢が立てられたのが当時自動車エンジニアとして名を馳せていたフェルナンド・ポルシェ博士でした。

1938年、水平対向エンジンをリアエンジンにマウントし、流線型のボディを備えた先進的な構造を持つタイプ1の原型となる試作車を完成させましたが、その後第二次世界大戦の勃発により、軍用車両としての量産が優先的に行われ、民間に対しての量産は行われませんでした。

敗戦後の1945年、初めて民間への量産が開始され、名称も「フォルクスワーゲン タイプ1」へと変更されました。それ以降、タイプ1はドイツだけでなくヨーロッパ全土、アメリカやメキシコ、南アフリカなど世界各国にも輸出が行われ、2003年の生産終了までの総生産台数は2100万台を超え、「世界で最も売れた大衆車」となりました。

日本でも人気が高いフォルクスワーゲン

日本では、同じドイツの自動車メーカーであるメルセデス・ベンツに次いで販売台数が多いブランドとなっています。(日本自動車輸入組合調べ)特にフォルクスワーゲンが得意とする小型~中型のサイズの輸入車では非常にシェアが高くなっています。

日本でもフォルクスワーゲンの人気が高い理由は、走行安定性の高さやシンプルで無駄のないエクステリアデザイン、全てにおいて剛性感が高い堅牢な作りなどが挙げられます。これらが国産車にはない魅力として受け止められているようです。しかも他の輸入車ブランドと比べて車両価格もリーズナブルであることから、多くのユーザーに支持されているのです。

多種多様な車種ラインナップを用意

フォルクスワーゲンを代表する車種である中型ハッチバックであるゴルフを中心に、現在ではコンパクトモデルのup!からフラッグシップモデルのアルテオンまで、多種多様なモデルを取り揃えています。

近年では、世界的に人気が高まっているSUVにも注力をしており、ポルシェ カイエンとプラットフォームを共有するラージサイズSUVのトゥアレグ、ミドルサイズSUVのティグアン、コンパクトサイズSUVのT-Cross、T-Rocが用意されています。

また、主要モデルであるルポup!ポロゴルフなどに用意されたスポーツグレード「GTI」は赤ラインが差し込まれたチェック柄のシートが歴代のアイデンティティとなっており、日本でも根強いファンが多い状況です。

入力はカンタン30秒!

お車情報入力

必須
選択してください
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください

お客様情報入力

必須
必須 郵便番号を調べる
郵便番号入力後、住所が自動入力されます
必須
必須
個人情報保護方針に同意の上 査定に申し込む
無料査定を申し込む
無料査定お申込みフリーダイヤル
ユーカーパックの査定にお申込みをされる方の専用フリーダイヤルです。
0120-020-050
ページのトップへ
無料査定に申し込む