現在の買取・下取り相場(2023年4月現在)

GT−R

GT−Rの買取・下取り相場データ

買取相場価格 1383.8万円〜1589.0万円
下取り相場価格 1227.7万円〜1455.0万円
年式 2020年(令和02年)
走行距離 2万km
入力はカンタン30秒
完全
無料
査定依頼スタート

Title icon graph
GT−Rの買取価格相場表

Title icon price
GT−Rの直近の買取・査定実績

車名・グレード名
年式/走行距離/カラー
買取価格
(対相場比)
※買取相場価格は当時

直近6ヶ月のユーカーパック最高買取価格

1517.7万円
(相場:1034.1 〜 1292.7万円)
買取成立 2022年10月

売却したお客様のレビュー
GT−Rを売却したお客様のレビュー

ユーカーパックの車買取・査定にてGT−Rをご売却いただいたお客様の口コミ・評判です。

総合満足度
5.0
おすすめ度
5.0
始めは不安でしたが個人で査定した金額よりかなり高い金額で売却できた。また対応も丁寧で良かった。大満足です、ありがとうございました。

Title icon price
GT−Rの買取・査定ポイント

日産GT-R(R35型)の最新買取・売却情報

日産GT-R(R35型)はスカイラインのグレードの一つであった先代型(R34型スカイラインGT-R)から代わり、2007年に完全な独立車種として登場しました。GT-Rは年次改良によるアップデートが行われている車種です。2007年に登場した現行型(R35型GT-R)は現在までにフルモデルチェンジは行われていないものの、1年毎に小規模なモデルチェンジがあり、発売年ごとに仕様が変わるイヤーモデルとなっています。

2010年10月に初のマイナーチェンジが、2016年7月に2回目のマイナーチェンジがそれぞれ行われたため、モデル発売年の2007年モデル(MY07)~2010年モデル(MY10)までが「前期型」、2011年モデル(MY11)~2016年モデル(MY16)が「中期型」、2017年モデル(MY17)以降が「後期型」と呼ばれています。

前期型は登場から10年以上経ち、新車価格と比べて買取相場は比較的落ち着いています。一方、中期型以降は限定グレードの設定などもあり、新車価格との値落ちは少なく、高値維持が安定的に続いています。

GT-Rは日本を代表する本格スポーツカーであり、国内外で高い人気を誇っていることから、買取相場は安定して高く、リセールバリューは非常に良い車種と言えます。

グレード別でみると、標準グレードである「ベースグレード」や「ピュアエディション」と比べて、より上位グレードの「プレミアムエディション」「ブラックエディション」の評価が高くなっています。また、スポーツカーならではの傾向として走りに特化したグレードである「スペックV」(前期型)や「トラックエディション エンジニアード by ニスモ」(中期型)は流通量も多くなく、相場価格も非常に高い状況です。日産のチューニングブランド"NISMO"(ニスモ)が手掛けた最もスポーティーなグレード「NISMO」は流通量が極めて少なく、希少性が高いため、車両状態によっては新車価格並のプレミア価格となっているものも少なくありません。

GT-Rは3万km以下の車両は非常に値落ちが低く、高い買取価格が期待できるでしょう。一方、3万km超の場合は車両の程度の良さが評価の基準となります。走行距離が長くても、メンテナンス記録をきちんと取っている、サビが無いなど大切に扱っていて、車両の程度が良ければ評価は高くなるでしょう。

GT-Rの人気色はホワイトパール系です、次いでブラック系、シルバー系と続き、これらのカラーは相場と比べて高めの評価となる傾向です。一方グレー系、レッド系、ブルー系、その他のカラーは比較的に評価が低くなる傾向です。

その他、GT-Rの査定評価につながるポイントとしては、保管方法(室内保管かどうか)とサーキット走行の有無です。特にスポーツカーとして高い走行性能を持つGT-Rはスポーツ走行にうってつけと言えます。しかし、限界性能近い走行では通常走行よりも車両に負担が掛かるため、不具合の発生や車両状態の悪化に繋がりやすいと言われています。また、修復歴の有無は一般的な車種と同様に評価に与える影響は大きいです。

日産GT-R(R35型)を高く売るならユーカーパック

GT-Rは全般的に流通量が少なく、国内外で人気の高い車種だけに買取相場が非常に高い状態が続いています。

GT-Rのような特殊な車を売却する際は、ディーラー下取りではなく必ず買取も検討しましょう。ディーラー下取りでは、カスタムパーツや社外品チューニングパーツなどを装着していても、正しい評価に繋がりにくいと言われています。そのため、そのようなパーツの価値をきちんと評価してもらうためにもスポーツカー専門店での査定をおすすめします。スポーツカー専門店であれば、お客様の大切なお車を正確な評価で査定してもらえるでしょう。

しかし、スポーツカー専門店やGT-R専門店は全国で見ても店舗数は多くなく、しかも出張査定を行っておらずに店舗に足を運んでの査定が必要な場合があるなど、査定のハードルが比較的高いのが欠点です。

一方、ユーカーパックはスポーツカー専門店やGT-R専門店も参加する国内最大級のユーザー向け車買取オークションなので、たった一回の査定で最大8000社以上から買取オファーが受けられます。もちろん、ご自宅への出張査定も可能なので楽々です。

大切にお乗りになったGT-R、一番高く売るならユーカーパックをぜひ一度利用してみましょう。

Title icon info
GT−Rの豆知識

日産「GT-R」 国産スポーツカーの代名詞

日産GT-Rは、日本を代表するスポーツカーです。GT-Rは初代のKPGC10(ハコスカ)からレースに直結していて、現行のR35もスーパーGTなどに参戦しています。スカイラインの名前こそ分かれましたが、その血脈は丸目のテールランプのデザインからも窺えます。

R35 GT-Rは、初代から数えて6代目になります。FRベースの4WDの車体に、3.8リッターのツインターボV6エンジンを搭載しています。その走りのパフォーマンスは、ポルシェ911ターボを凌駕するほどです。

これだけの動力性能を持った車が1000万円代で買えるのは、リーズナブルといえるでしょう。

GT-Rのおすすめポイント

GT-Rは日産の作ったフラッグシップ車です。VR38 3.8 V6ツインターボエンジンは無菌の専用ルームで作られます。GT-Rといえば、並列6気筒ですが、今回のV型エンジンのパフォーマンスは過去の歴代GT-Rと比較しても最高のエンジンです。

エンジンスペックは、2007年の初登場時は、480PSでしたが、年々続くアップデートにより、565PSにまでパワーアップされています(NISMOモデルは600PS)。

車体剛性も高く、足回りは電子制御式ショックアブソーバー「Bilstein Damptronic」で固められています。サーキットや峠でのパフォーマンスは他を寄せ付けません。

GT-Rのデザイン(外観・内装)

GT-Rのデザインは筋肉質の男性のような力強さがあります。GTカーを意識した直線的なフォルムは、初代のハコスカからの伝統を感じさせます。

コクピットは、日産のお家芸の走りを強く意識したレイアウトでまとめられています。2ペダルのシーケンシャルシフトにより、クラッチペダルはありませんが、その変速速度は従来のMTより圧倒的に速いです。

上級グレードのPremium editionにはセミアリニン本革のシート、走りの最高峰NISMOグレードには専用のカーボンバックバケットシートが用意されています。

GT-Rの走りやすさや乗り心地

GT-RはハイパワーのFR車やミッドシップ車に対して乗りやすいといわれています。NISMOで600馬力に到達しているスペックがあるので、真の実力は、サーキットかドイツのアウトバーンでしか確かめられないでしょう。

しかし、これだけのハイスペックな車を操る喜びは他には変えられません。日産独自の電子制御式ショックアブソーバー「Bilstein Damptronic」の恩恵もあり、500馬力オーバーのパワーがありながら町乗りにも困ることはないです。

GT-Rの燃費/排気量

GT-Rの燃費はJC08モードで8.8Km/Lです。ハイオク仕様でこの数値だと、スポーツカーと割り切って乗るのが一番ですね。

ただ、他のスポーツカーと比較してそれほど悪い燃費ではないです。排気量3.8リッターV6ツインターボの500~600馬力のパワーからすれば良好な燃費です。

2007年のR35の発売から10年にもわたって作り続けられ、成熟した日産GT-Rは、ニュルブルクリンクでポルシェ911ターボをも凌駕した国産車としても有名です。

M002 n150

入力はカンタン30秒!

お車情報入力

必須
日産・GT−R
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください

お客様情報入力

必須
必須 郵便番号を調べる
郵便番号入力後、住所が自動入力されます
必須
必須
個人情報保護方針に同意の上 査定に申し込む
無料査定を申し込む
無料査定お申込みフリーダイヤル
ユーカーパックの査定にお申込みをされる方の専用フリーダイヤルです。
0120-020-050
ページのトップへ
無料査定に申し込む