クラウン

買取相場・下取り相場データ(2025年1月現在)

買取相場価格 330.3万円〜397.0万円
下取り相場価格 285.4万円〜345.4万円
年式 2022年(令和04年)
走行距離 2万km
売却をご検討中の方
入力はカンタン 30秒!
完全無料 査定依頼スタート

お車情報入力

必須
トヨタ・クラウン
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください
無料次へ(30秒で完了)

お客様情報入力

必須
必須 郵便番号を調べる
郵便番号入力後、住所が自動入力されます
必須
必須
個人情報保護方針に同意の上 査定に申し込む
無料査定を申し込む

直近6ヶ月のユーカーパック最高買取価格

クラウンアスリート S
2013年1月(12年落ち)/59,789 km/-/岩手県/2024年10月査定
160.0万円

Title icon comment
クラウンの買取価格相場表

年式別の相場・査定価格

年式
平均買取価格
平均下取り価格
211.0万円〜413.5万円
180.5万円〜345.0万円
151.8万円〜325.0万円
126.9万円〜281.0万円
133.6万円〜286.1万円
119.3万円〜248.2万円
127.9万円〜274.7万円
116.8万円〜244.3万円
110.0万円〜228.5万円
96.9万円〜189.9万円
96.4万円〜215.6万円
83.9万円〜187.7万円
103.0万円〜197.2万円
92.5万円〜165.7万円
87.0万円〜185.1万円
74.6万円〜155.5万円
70.2万円〜151.7万円
63.6万円〜134.5万円
53.3万円〜118.0万円
47.9万円〜101.7万円
26.9万円〜65.3万円
22.4万円〜56.3万円
25.5万円〜63.0万円
21.3万円〜55.7万円
20.1万円〜51.8万円
17.6万円〜47.1万円
17.1万円〜46.8万円
14.8万円〜42.8万円
12.2万円〜37.7万円
10.7万円〜34.6万円
10.2万円〜32.1万円
8.8万円〜28.0万円
9.4万円〜30.7万円
7.9万円〜25.5万円
7.5万円〜27.6万円
6.7万円〜24.7万円

グレード別の相場価格・査定価格

グレード
買取価格
8.7万円〜137.7万円
17.9万円〜39.4万円
23.6万円〜49.9万円
7.9万円〜63.1万円
1.2万円〜25.7万円
94.8万円〜259.1万円
12.9万円〜106.3万円
12.7万円〜43.0万円
21.8万円〜208.7万円
66.3万円〜187.0万円
5.3万円〜45.4万円
112.0万円〜260.8万円
123.1万円〜222.1万円
89.5万円〜208.0万円
62.2万円〜147.3万円
50.6万円〜109.5万円
2.4万円〜51.9万円
3.1万円〜151.0万円
8.6万円〜138.2万円
4.2万円〜46.2万円
7.3万円〜171.1万円
1.2万円〜149.0万円
9.9万円〜50.5万円
0.6万円〜46.4万円
107.3万円〜219.7万円
0.3万円〜40.9万円
23.4万円〜40.7万円
4.7万円〜65.1万円
2.8万円〜75.5万円
135.3万円〜262.1万円
183.1万円〜364.5万円
121.7万円〜227.0万円
205.4万円〜437.1万円
223.2万円〜313.9万円
282.3万円〜403.3万円
159.5万円〜242.2万円
129.3万円〜258.0万円
175.8万円〜255.9万円
168.5万円〜267.6万円
169.0万円〜260.7万円

走行距離別の相場・査定価格

走行距離
平均買取価格
平均下取り価格
1万km
344.4万円〜413.5万円
299.7万円〜344.5万円
2万km
330.3万円〜397.0万円
297.7万円〜339.7万円
3万km
312.4万円〜377.9万円
278.3万円〜341.0万円
4万km
294.7万円〜357.8万円
262.4万円〜326.2万円
5万km
280.6万円〜341.3万円
248.3万円〜284.5万円
6万km
266.3万円〜325.8万円
233.7万円〜275.1万円
7万km
255.7万円〜314.0万円
230.5万円〜269.8万円
8万km
241.5万円〜297.4万円
217.0万円〜249.7万円
9万km
227.3万円〜282.0万円
191.0万円〜247.9万円
10万km
211.0万円〜261.9万円
193.5万円〜231.0万円

買取相場 今後の予測

時期
買取相場価格
(予測)
現在との差額
(最大)
現在
(2022年式/2万km)
330.3万円〜397.0万円
-
1ヵ月後
325.6万円〜391.3万円
-4.7万円〜-5.7万円
2ヵ月後
325.4万円〜391.1万円
-4.9万円〜-5.9万円
3ヵ月後
309.1万円〜371.6万円
-21.2万円〜-25.4万円
半年後
309.0万円〜371.4万円
-21.3万円〜-25.6万円
1年後
287.8万円〜345.9万円
-42.5万円〜-51.1万円
2年後
256.1万円〜307.8万円
-74.2万円〜-89.2万円
3年後
210.9万円〜253.4万円
-119.4万円〜-143.6万円
5年後
148.1万円〜178.0万円
-182.2万円〜-219.0万円
10年後
37.6万円〜45.2万円
-292.7万円〜-351.8万円

Title icon car
直近の買取・査定実績

買取実績
191

売却したお客様のレビュー
クラウンを売却したお客様のレビュー

ユーカーパックの車買取・査定にてクラウンをご売却いただいたお客様の口コミ・評判です。

総合評価
4.8
レビュー件数
19
2013年1月(12年落ち)/59,789 km/-/岩手県/2024年10月査定
総合満足度
5.0
おすすめ度
5.0
オークション形式で
1個人が査定するのでは無く
買いたいと思う人が値段を付けるシステムで全国的なオークションですから面白いと思う!
買う方も写真と出品者の投稿を信じて値段を付けるのでなかなか冒険だとは思いますが
スタッフの方とのやり取りで
売る側としても安心出来ました。
オークションでの最終値段より
スタッフの方がが交渉してくれて三万円アップでの契約となりました✨
最初から最後まで丁寧に購入対処してくださいました!
安いか高いかより対応が良かったです!
2005年2月(20年落ち)/93,328 km/-/神奈川県/2024年1月査定
総合満足度
4.0
おすすめ度
4.0

Title icon price
クラウンの買取・査定ポイント

クラウンの買取・売却情報

クラウンは走行性能、安全性能、そして通信機能を兼ね備えた高級セダンの代表として、国産セダンが不振と言われている中で、安定した人気を誇っています。

先代の14代目クラウン 3モデルの中古車事情は、中古車として探しやすく、お買い得なのはクラウンロイヤルとなっています。特に燃費性能の優れた2.5ハイブリッドの「ロイヤルサルーン」や装備の充実した「ロイヤルサルーンG」が狙い目です。ジェントルな走りの「アスリート」も人気のグレードとなっています。

セダン不振と言われているものの、中古車の流通台数を見ると強いブランド力を誇るクラウンはその影響は少ないようで、ライバル車との相場を比較してみてもその強いブランド力によって高い残価率を誇っています。まさに国産高級セダンはクラウン1強といった状況です。

装備としてはサンルーフ・革・マルチナビが特に人気であり、近年ではパノラミックビューモニターやプレミアムサラウンドシステム等も人気の装備です。人気色はパールホワイトやブラックといった原色系です。

クラウンをより高く売却するならユーカーパック

クラウンは高級セダンの中でも人気車種であり、流通台数も多い車です。そのため条件が良ければ、ディーラーでも下取り車として高価査定が付きやすいですが、本当に高値なのか確認するためにも、買取店で客観的な評価をしてもらい、買取価格を比較することをおすすめします。

クラウンの買取・売却なら、最大5000社以上が参加するクルマ買取オークション ユーカーパックをぜひ利用してみましょう。

Title icon info
クラウンの豆知識

概要

高級FRセダンの市場で国内では独占状態のトヨタが造った最上の一台です。威風堂々としたスタイリングと贅を尽くしたインテリアは高級車のあるべき姿を具現化した車です。

トヨタの量販車種の中でも最上級モデルの地位を長く担い、「いつかはクラウン」というキャッチコピー(1983年に登場した7代目で用いられた)等にも象徴されるように、一般に高級車として認知されています。

クラウンの歴史

クラウンは初代~現行モデルまで15代目まで販売されており、全てを説明するのは難しいため、今回は初代、7代目、15代目にピックアップしてご紹介します。

初代 RS型/S2#型/S3#型(1955年 - 1962年)

初代のクラウンは国外メーカーとの提携をせずに純国産乗用車として開発、販売されました。

新聞での連載記事の企画で行なわれた「ロンドン・東京5万キロ・ドライブ」ではさまざまな悪路に苦戦しながらも見事完走し、その耐久性の高さが評価されたと言われています。

後部座席のサイドドアに関しては、観音開きになっており、初代クラウンの特徴の1つとしても有名です。初代から耐久性が好評を呼び、タクシーなどの商用車としても広く利用されるようになりました。

7代目 S12#型(1983年 - 1987年)

初代の販売開始から30年近く経過していますが、クラウンの歴史上でもヒットしたと言われているのが7代目です。

「世界最高級のプレステージサルーン」をコンセプトに、基本性能の向上と高級感を追求し、更なる開発が進められました。クラウンと言えば多くの方が頭に浮かぶ「いつかはクラウン」と言うキャッチフレーズも7代目のCMで使われたのが始まりです。

また7代目では性能の面だけでなく、多くの特別仕様車が発表されています。「アスリート」が登場したのもこの7代目からで、走りの性能が優れた面が富裕層だけでなく若い世代にも好評を博しました。

15代目 S22#型(2018年 - )

2018年6月、15代目となる現行モデルが登場しました。先代までのアスリート、ロイヤル、マジェスタという3モデル体制を止めて1モデルに集約。トヨタのクルマ構造改革であるTNGAを導入し、プラットフォームが一新されています。

それに伴い、外観デザインでは6ライトウィンドウを採用。車両後方の死角削減など運転視界の拡大に加え、伸びやかなシルエットとなっています。

また、全車に車載通信機DCMを搭載し、コネクティッド機能が強化されています。また、予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」が全車に標準装備されたほか、あらゆる路面で優れた安全性を発揮し、目線のぶれないフラットな乗り心地を実現しています。

車買取・査定 ご相談ダイヤル
通話料無料
0120-020-050
お電話での査定お申込みも受け付けております。
車買取・査定に関するご相談もお気軽にお電話ください。
ユーカーパック サポートセンター
(受付時間 10:00~19:00 定休:祝日除く木)

Title icon search
トヨタの似た車の買取・査定を探す

関連情報

ページのトップへ
入力はカンタン30秒
無料
査定依頼スタート