買取相場・下取り相場データ(2024年11月現在)
買取相場価格 | 276.9万円〜337.6万円 |
---|---|
下取り相場価格 | 235.1万円〜296.2万円 |
年式 | 2021年(令和03年) |
走行距離 | 2万km |
買取相場価格 | 276.9万円〜337.6万円 |
---|---|
下取り相場価格 | 235.1万円〜296.2万円 |
年式 | 2021年(令和03年) |
走行距離 | 2万km |
シビックタイプRは、シビックをベースとしたスポーツモデルです。
初代タイプR(EK9)では、可変バルブタイミング機構VTECを採用するエンジンを搭載し、その強烈な性能から多くの人々を魅了しました。最新モデル(FK8)ではニュルブルクリンクFF市販車最速の称号を持つなど、スポーツモデルに恥じない性能を誇っています。
初代モデルから常に高い人気を誇っていたシビックタイプRですが、買取相場としてはどうでしょうか。
全体の傾向としては走行距離問わず状態の悪いものは相応の値段に落ち着いてしまいます。特に修復歴の程度が著しいものや、冠水や浸水歴のあるもの、サビや腐食穴が多いものなどは敬遠されがちです。改造の多い車種でもありますが、こちらも程度が著しい場合は、価格が付きづらくなることもあります。
装備としてはどのモデルにも共通するのが専用設計のシートです。この純正シートが社外品に変更されていたり、状態が悪いと高評価になりにくいです。また各部に専用装備が存在しますので、それらが純正だとポイントが高いです。
低走行で状態良い個体にはまさにプレミアといった評価が付きます。そのため、非常に高額での取引となります。また、過走行車であっても、ある程度の価格で安定しているため、一定のラインからの値落ちは少なくなっています。
グレードとしては通常の「タイプR」よりも「タイプR・X」の方がやや高い傾向にあります。
ボディカラーは「チャンピオンシップホワイト」が定番で安定した価格となっているほか、「サンライトイエロー」が希少色のため、高値での取引がされています。「スターライトブラックパール」と「ボーグシルバーメタリック」はそれらと比較するとやや劣ります。
当時ものの無限パーツなどは社外品であってもプラス査定になりやすいです。
タイプRの中では比較的に人気が落ち着いていたモデルです。そのため買取相場も先代ほどの振れ幅はありません。
とは言え、近年のスポーツカーの高騰の波に飲まれ状態の良いものは、ある程度の高価格は期待できます。しかし、修復歴があるものや、内外装の状態が著しく悪いものは3分の1程度まで価格が低下してしまうケースもあります。
先代タイプR(EK9)と違い、過走行になればその分順当に価格が低下していきます。他車種同様7万kmと10万km程度に境があり、価格が一段下落します。
ボディカラーは「チャンピオンシップホワイト」の台数が多く安定しています。「ナイトホークブラックパール」「ミラノレッド」「サテンシルバーメタリック」の3色は台数が少ない為、価格に振れ幅がみられます。
初代モデル(EK9)と似通った傾向となっています。初代モデルほど価格に開きはありませんが、低走行で状態の良いものは高額で取引がされているうえ、走行距離が伸びるにつれ緩やかに価格が低下していきます。また過走行でも値落ちが少ないのも同様です。一定のラインからはほぼ横這いの価格推移となります。
ボディカラーは、「チャンピオンシップホワイト」「プレミアムホワイトパール」と「クリスタルブラックパール」が多く人気カラーとなっています。「スーパープラチナメタリック」の価格は安定していますが、やや低い推移となっています。「プレミアムディープバイオレットパール」「ビビッドブルー・パール」の2色は台数が少なく希少色の為、価格に振れ幅があります。
限定モデルの「MUGEN RR」は、プレミア評価となっており、非常に高価格での取引となっています。特に1万km程度の低走行車両には、非常に高い評価が付きます。3万㎞~9万㎞程度は状態次第といったところです。10万kmオーバーの過走行車は価格が1ランク下がります。しかし、修復歴車や過走行車であっても、状態の良い通常の「タイプR」モデルの価格をはるかに凌ぎます。このモデルのボディカラーは「ミラノレッド」のみとなります。
歴代タイプRの中でも最もリーズナブルなモデルとなります。
低走行であればその分高評価が付きやすく、走行距離が伸びるにつれ価格が低下していきます。
ボディカラーは2010年モデルに採用されていた「クリスタルブラック・パール」の人気が高く高値が付きやすいです。しかし「チャンピオンシップホワイト」「アラバスターシルバー・メタリック」の2色も安定しており、価格差は少ないです。その反面、「ミラノレッド」は他3色と比べると価格が付きづらくなっています。
日本では750台の限定販売となった4代目です。
相場は安定しており、走行距離での値下がり幅は非常に緩やかなものとなっています。
ボディカラーは「クリスタルブラックパール」「チャンピオンシップホワイト」の2色で共に人気色となっており、価格差も非常に少ないです。
こちらのモデルも低走行で状態の良いものほど高値が付きます。特に1万km程度の車両には高評価が付きやすい傾向にあり、高値での取引も多数見られます。その後は緩やかに価格が低下していきます。
過走行や修復歴の場合は、他車種同様大きな価格の低下が見込まれます。
ボディカラーは「チャンピオンシップホワイト」と「クリスタルブラックパール」が最も多く高い人気を得ています。また「ポリッシュドメタルメタリック」や「レーシングブルーパール」にも高値が付くことがあります。価格差は非常に少ないですが「フレームレッド」は若干価格がつきにくくなっています。
限定グレードの「リミテッドエディション」は、発売からまだ間もないですが、すでにプレミア価格が付いております。新車価格が550万円だったのに対して2倍に近い価格での取引も存在します。このモデルのボディカラーは「サンライトイエロー」のみです。
シビックタイプRはすでに次期型の発売が決定しています。限定グレード以外のモデルは、モデルチェンジに伴い価格が低下してしまう可能性もあります。シビックタイプRの売却をお考えの方はお早目の売却をおすすめいたします。
中古車市場でもタイプRグレードの人気は全般的に非常に高いので、そのままディーラーで売却するのではなく、買取専門店やスポーツカー専門店でも客観的な評価をしてもらい、査定額を比較することが高価買取のための一番の方法といえます。
シビックタイプRの買取・売却なら、最大8000店以上が参加するクルマ買取オークション ユーカーパックをぜひ利用してみましょう。
シビックは本田技研工業株式会社(ホンダ)が販売している乗用車です。英語で「市民の(civic)」という意味を持ち、発売当初はリーズナブルな車両として人気を集めていました。
また、ホンダの乗用車の中で最も長く同一車名で販売されている車種でもあります。
シビックには「タイプR」と呼ばれるスポーツモデルが存在します。シビックとしては最新モデルが11代目、タイプRとしては5代目となります。過去には派生車種として、セダンタイプのシビックフェリオ、ワゴンタイプのシビックカントリー/シビックシャトル、商用タイプのシビックバン/シビックプロ、クーペタイプのシビッククーペ、ハイブリッドモデルのシビックハイブリッド等、様々なモデルが存在しました。
今回は、シビックの中でもスポーツモデルであるシビックタイプRの特徴とあわせて、買取売却のポイントについてご紹介します。
1972年に初代モデル(SB/SG/SE/VB型)がデビューし、大ヒット車種となりました。これにより、当時四輪事業の撤退の噂すらあったホンダを立ち直すことに成功しました。
1978年には、2代目(SL/SS/SR/ST/VC/WD型)が登場します。「スーパーシビック」という通称でも呼ばれ、チューニングを施されたホットハッチモデルの「CX」の登場を機に、ワンメイクレースのシビックレースが開催されるようになります。
1983年に3代目(AG/AH/AJ/AK/AT型)となる、通称「ワンダーシビック」にモデルチェンジします。モータースポーツシーンにおいては、全日本ツーリングカー選手権(JTC)などのレースにも使用されていました。
4代目(EF型)は、1987年に3代目と入れ替わり、通称は「グランドシビック」となります。先代同様JTCに参戦しています。また、パワー競争に拍車がかかり、最高グレードに搭載されたZC型エンジンは最高出力で130psを発生させています。
5代目(EG型)は1991年に登場し、「スポーツシビック」という通称で呼ばれています。このモデルより4ドアセダンモデルには「シビックフェリオ」のサブネームが与えられています。B16A型VTEC-Eエンジンを搭載し、最高出力が170psとよりハイパワーになります。
1995年に6代目(EK型)となり、通称は「ミラクルシビック」です。このモデルを語るうえで欠かせないのが、1997年に追加される初代タイプRこと「タイプR(EK9)」の存在です。先行していたクーペタイプの「インテグラタイプR」が非常に好評だったため、ハッチバックタイプのシビックでも登場しました。このモデルは今なお高い人気を誇り、日本のみならず海外にもファンが多いモデルです。
パワートレインには、B16B型1.6L直列4気筒DOHCエンジンが搭載され、最高出力で185ps/8,200rpmを発揮します。また、可変バルブタイミング機構VTECを採用し、1リッターあたりの出力が100psを超えていました。このスペックは当時のNA(自然吸気)エンジンとしては破格で、驚異的な性能となっていました。
また、足回りも専用チューンが施されています。フロントにヘリカルLSDを装備し、ブレーキローターの容量アップに加え、専用チューンのABSを搭載しています。
ほかにもレカロシート、MOMO製のステアリング、チタン製のシフトノブなど専用装備を多数採用しています。 派生グレードには、装備をより充実させた「タイプR・X」も存在します。
2000年に7代目(EU型)となり、翌2001年に2代目シビック タイプR(EP3)の販売が開始されます。「スマートシビック」と呼ばれ、発売当初は、5ドアハッチバックモデルとセダンタイプのフェリオ、フェリオをベースにしたハイブリッド車であるシビックハイブリッドのラインナップでしたが、後発のタイプRは3ドアハッチバックとなっています。
タイプRはこのモデルから2Lエンジンとなっています。搭載されるエンジンはK20A型直列4気筒DOHCのi-VTECとなっており、最高出力は215ps/8,000rpmとなっています。エンジン自体はインテグラタイプR(DC5)と共通ですが、排気系の特性の違いからスペックに差が生まれています。
このモデルの特徴としては、フロアではなくインパネシフトが採用されている点です。MTモデルもATモデルと共通の構造となっており、独特な形状となっています。また、タイプRはホンダのイギリス子会社であるホンダマニュファクチャリングUKのスウィンドン工場で製造される輸入車です。
なお、当モデルは日本においては初代タイプR(EK9)ほどは注目されず、販売台数もあまり伸びなかったモデルとなっています。
2005年には、シビックがモデルチェンジをおこない8代目(FD型)となります。ハッチバックが廃止となり、セダンタイプのみとなります。それに伴いフェリオという名称が廃止されました。ハイブリッドモデルは先代に引き続き用意されています。
2007年には3代目タイプR(FD2)が追加設定され。こちらもタイプRシリーズ初の4ドアセダンとなっています。また、大型化に際し、3ナンバーサイズへと変更となっています。
パワートレインは先代と同様のK20Aのi-VTECエンジンを搭載します。しかし、吸排気系の見直しや圧縮比の向上をおこない、最高出力は225ps/8,000rpmまで上昇しました。
専用装備には、LSDやブレンボ製のブレーキ、18インチアルミホイールを採用、また先代まで採用されていたレカロ製シートは当モデルからホンダ独自のシートに変更されています。
限定グレードとして、「Honda CIVIC MUGEN RR」が存在します。カムシャフトを筆頭に、インテークシステムやエキゾーストマニホールドなど多数の専用装備を採用することで出力を上昇させています。アルミ製のボンネットやカーボン製のリヤウィングなど、軽量化にも余念がありません。300台限定で、わずか10分足らずで完売した人気モデルです。
また、3代目タイプRの欧州モデルとして「シビックタイプRユーロ(FN2)」が存在します。本来はその名の通り欧州地域で販売されているモデルですが、日本でも2009年モデルが2010台、2010年モデルが1500台とそれぞれ台数限定で販売されました。
タイプRユーロ(FN2)に搭載されるエンジンはK20Z型エンジンで、最高出力は201ps/7,800rpmと、同時期発売されていた「FD2」や先代タイプR(EP3)よりも抑えられています。
2015年に10代目シビック(FC/FK型)が発表されます。北米市場では2015年に発売を開始し、日本国内でも2年後の2017年、限定モデルではない通常モデルとしては7年ぶりとなる再投入が行われました。
5代目タイプR(FK8)は、4代目(FK2)の完売以降、およそ1年半ぶりの投入となります。また、通年販売のタイプRとしては3代目(FD2)以来のモデルです。なお、このモデルは2021年7月31日をもって販売を終了しています。
パワートレインは先代同様のK20C型ターボエンジンを搭載します。エンジンの制御を改良することで、最高出力は10psほど出力が向上されています。
限定グレードとして「リミテッドエディション」の設定があります。専用色に「サンライトイエロー」を据え、専用の20インチアルミホイールが装備されています。
2021年に11代目シビック(FL型)が発表され、日本国内では9月に発売を開始しました。
先代モデルではセダンモデルとハッチバックモデルが発売されていましたが、本モデルではハッチバックモデルに一本化され、走行性能や安全性能が強化されました。また、2022年にハイブリッドモデルと6代目タイプRの販売を予定していると発表がされています。
ユーカーパックの車買取・査定にてシビックをご売却いただいたお客様の口コミ・評判です。