ジムニーシエラ

買取相場・下取り相場データ(2025年4月現在)

買取相場価格 186.2万円〜231.4万円
下取り相場価格 159.3万円〜209.9万円
年式 2022年(令和04年)
走行距離 2万km
売却をご検討中の方
入力はカンタン 30秒!
完全無料 査定依頼スタート

お車情報入力

必須
スズキ・ジムニーシエラ
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください
無料次へ(30秒で完了)

お客様情報入力

必須
必須 郵便番号を調べる
郵便番号入力後、住所が自動入力されます
必須
必須
個人情報保護方針に同意の上 査定に申し込む
無料査定を申し込む

直近6ヶ月のユーカーパック最高買取価格

ジムニーシエラJC
2022年1月(3年落ち)/5,123 km/ブラック/大阪府/2025年3月査定
290.0万円

Title icon comment
ジムニーシエラの買取価格相場表

年式別の相場・査定価格

年式
平均買取価格
平均下取り価格
206.4万円〜257.3万円
172.5万円〜229.0万円
189.9万円〜237.0万円
161.1万円〜210.7万円
78.8万円〜173.8万円
67.1万円〜154.7万円
110.9万円〜242.9万円
98.5万円〜215.8万円
123.2万円〜259.9万円
112.7万円〜235.8万円
119.6万円〜245.7万円
101.6万円〜212.1万円
113.2万円〜233.9万円
94.7万円〜205.7万円
87.7万円〜175.0万円
75.5万円〜151.8万円
58.4万円〜128.9万円
48.8万円〜114.6万円
57.4万円〜113.3万円
48.2万円〜99.4万円
54.5万円〜115.6万円
46.2万円〜105.3万円
49.9万円〜107.3万円
44.3万円〜98.5万円
50.1万円〜107.7万円
43.5万円〜90.2万円
48.3万円〜103.5万円
40.1万円〜95.0万円
38.8万円〜86.4万円
34.1万円〜77.9万円
26.7万円〜62.7万円
22.2万円〜56.6万円
33.6万円〜75.8万円
30.7万円〜64.7万円
27.9万円〜64.5万円
25.1万円〜57.4万円
28.0万円〜64.7万円
25.7万円〜59.5万円
21.6万円〜53.6万円
18.8万円〜49.3万円
25.5万円〜60.7万円
22.9万円〜52.6万円

グレード別の相場価格・査定価格

グレード
買取価格
4.3万円〜37.5万円
44.7万円〜102.0万円
13.4万円〜135.2万円
26.4万円〜141.7万円
26.8万円〜67.7万円
115.5万円〜251.7万円
109.5万円〜228.8万円

走行距離別の相場・査定価格

走行距離
平均買取価格
平均下取り価格
1万km
195.8万円〜242.9万円
174.7万円〜218.0万円
2万km
186.2万円〜231.4万円
157.6万円〜195.8万円
3万km
176.5万円〜219.8万円
159.8万円〜196.8万円
4万km
168.1万円〜211.4万円
151.3万円〜176.5万円
5万km
158.4万円〜199.8万円
143.5万円〜178.0万円
6万km
150.9万円〜190.4万円
126.0万円〜171.8万円
7万km
141.2万円〜178.8万円
119.4万円〜163.2万円
8万km
133.6万円〜169.3万円
121.4万円〜143.3万円
9万km
126.0万円〜159.8万円
108.2万円〜134.7万円
10万km
110.9万円〜140.9万円
96.4万円〜119.6万円

買取相場 今後の予測

時期
買取相場価格
(予測)
現在との差額
(最大)
現在
(2022年式/2万km)
186.2万円〜231.4万円
-
1ヵ月後
183.7万円〜228.3万円
-2.5万円〜-3.1万円
2ヵ月後
178.8万円〜222.2万円
-7.4万円〜-9.2万円
3ヵ月後
175.1万円〜217.6万円
-11.1万円〜-13.8万円
半年後
182.1万円〜226.3万円
-4.1万円〜-5.1万円
1年後
184.1万円〜228.7万円
-2.1万円〜-2.7万円
2年後
173.7万円〜215.8万円
-12.5万円〜-15.6万円
3年後
119.3万円〜148.2万円
-66.9万円〜-83.2万円
5年後
74.4万円〜92.4万円
-111.8万円〜-139.0万円
10年後
36.6万円〜45.5万円
-149.6万円〜-185.9万円

Title icon car
直近の買取・査定実績

買取実績
37

売却したお客様のレビュー
ジムニーシエラを売却したお客様のレビュー

ユーカーパックの車買取・査定にてジムニーシエラをご売却いただいたお客様の口コミ・評判です。

査定満足度
4.9
(レビュー4
2020年8月(5年落ち)/16,965 km/ベージュ/愛知県/2022年5月査定
総合満足度
4.5
おすすめ度
4.5
専用のアプリがあると、もっと見やすい。
2019年2月(6年落ち)/5,112 km/グリーン/茨城県/2022年3月査定
総合満足度
5.0
おすすめ度
5.0
今回思ったよりも高い値段で売却できてとても満足しています。ありがとうございました。

Title icon price
ジムニーシエラの買取・査定ポイント

先代モデル(JB43W型)の最新買取・売却情報

2002年に「ジムニーシエラ」の名称でデビューした先代モデルは、軽自動車版ジムニーの一部改良にあわせ小改良が繰り返されていましたが、2012年に大きなマイナーチェンジが行われています。その前後で買取価格に大きな差が生じており、マイナーチェンジ後のモデル(後期型)の買取価格は高めです。

マイナーチェンジ前のモデル(前期型)は車両状態による価格差は少なく、修復歴のある車両でも他車種ほど大きく買取額は下がらないという傾向があります。一方、走行距離が少なく車両のコンディションが良いものは高値がつきやすいので、今後買取に出すことを想定する場合はボディの状態や走行距離を意識することも重要です。

先代モデルでは通常のカタロググレードに加え、「ランドベンチャー」や「クロスアドベンチャー」といった特別仕様車が複数回に渡って販売されています。これらの特別仕様車は、通常のカタロググレードより買取価格が高くなるケースが多いです。

駆動方式はパートタイム式の4WDモデルのみ、トランスミッションは5速MTに加え4速ATがラインアップされていました。両者を比較すればMT車の買取価格がやや高めですが、極端な価格差はありません。

ジムニーシエラは、悪路走破性の高いモデルという性質も相まって、ドレスアップのためサスペンション交換によりリフトアップされた車両も多くみられます。

他の一般的な車種と違い、改造されたお車でもプラス査定されることがありますが、無名ブランドの製品を使ったものや車検に通らないものは買取価格アップにはあまり繋がりません。また、しっかりとした整備やカスタマイズがされていないと、かえってマイナス評価となるので注意が必要です。

現行モデル(JB74W型)の最新買取・売却情報

ジムニーシエラの現行モデルは、2018年に軽自動車版のジムニーと同時のフルモデルチェンジで登場しました。スズキに想定以上の注文が殺到したため、デビュー当初は年単位の納期になるともいわれていました。

2023年3月時点でも納車までには1年かかるという声があり、中古車市場でも通常以上の車両不足はしばらく続くのではないかと言われています。そのため、中古車価格は高めの水準です。そのため、買取価格もかなりの好条件が期待できるでしょう。もちろん車両の状態が悪ければ査定額は低くなるので、その点は注意が必要です。

カタロググレードとしては「JL」「JC」の2つがありますが、買取価格は上級グレードである「JC」の方が高くなっています。

走行距離による価格の下落幅は他車種ほど大きくなく、比較的緩やかに低下していく傾向があります。

ボディカラーによる買取価格の差はあまり大きくはありません。中古車市場では、ブラック系の「ブルーイッシュブラックパール3」やグリーン系の「ジャングルグリーン」、グレー系の「ミディアムグレー」、パール系の「ピュアホワイトパール」などが多く流通しています。一方、イエロー系の「キネティックイエロー」やアイボリー系の「シフォンアイボリーメタリック」の中古車台数は少なめです。

一般的に修復歴の有無で車の買取価格は大きく差が生じますが、現行型のジムニーシエラではその下がり幅が顕著で、この点は先代モデルと異なる傾向です。

現行モデルも、悪路走破性を高めるためやドレスアップのためなど、購入後にリフトアップのカスタマイズをした車両がみられます。カスタム車でもプラス査定される場合があるのは先代と同じで、無名ブランドの製品を使ったものや車検に通らないものはあまり買取価格アップにつながらない点も共通しています。また、しっかりとした加工や改造がされていないと、かえってマイナス評価になりやすいです。

ジムニーシエラは現行モデルでも、安定した買取価格で推移すると予想されます。別モデルへの乗り換えを検討されている方は早めに売却をすることで高価買取が期待できるでしょう。

ジムニーシエラをより高く売却するにはユーカーパック

SUVは既に乗用車の中で一定の地位を確保したジャンルとなっていますが、ジムニーシエラのようなオフロード性能の高い本格的クロカン車は、世界中見渡してもごく少数です。

歴代のジムニーやジムニーシエラには熱心なマニアがいるため、もともと安定した需要がありましたが、近年ではアウトドアなスタイルを楽しむために所有する方も増えてきました。そのため中古車市場でもジムニーシエラの人気は高まる一方です。

ディーラーへ下取りに出す場合、一般的に、年式や走行距離、グレードで一律に下取り額を決められることがあるため、下取り額が低くなる傾向があります。買取専門店では中古車市場の動向がすぐ反映されるため、好条件での売却が期待できます。つまりディーラーの下取額と買取専門店の査定額を比較することが、高価買取のための一番の方法といえます。

ジムニーシエラの買取・売却なら、最大8,000店以上が参加するクルマ買取オークション ユーカーパックの利用を選択肢に加えてはいかがでしょうか。

Title icon info
ジムニーシエラの豆知識

モデル概要

ジムニーシエラは軽自動車であるジムニーの登録車版で、ジムニーワイドやジムニー1000と呼ばれていた派生モデルに、2002年に「シエラ」の名が冠せられました。

幅広いタイヤを履くために装着されるオーバーフェンダーにより、ジムニーが持つタフで力強いイメージがいっそう強調されています。なお、軽自動車規格は日本にしか存在しないため、海外では、ジムニーシエラに相当するモデルが「ジムニー」「サムライ」などという名称で発売されています。

四輪駆動車としての資質は非常に優れており、ラダーフレームにパートタイム4WDが組み合わせられた昔ながらの方式は、オンロード・オフロードでも走行する状況を選びません。一方、ボディは基本的に軽自動車サイズなので、取り回しのしやすさも優れています。本格クロカンの1モデルとしても、ジムニーシエラは世界中から高く評価されています。

2018年にはフルモデルチェンジで現行モデル(JB74W型)が誕生しました。スズキが生産台数を低く見積もっていたことや、国内外での需要が予想以上に高かったことなどの要因が重なり、納期は1年半以上先になるといわれた時期もありました。

関連項目

関連車種

歴代モデル

車買取・査定 ご相談ダイヤル
通話料無料
0120-020-050
お電話での査定お申込みも受け付けております。
車買取・査定に関するご相談もお気軽にお電話ください。
ユーカーパック サポートセンター
(受付時間 10:00~19:00 定休:祝日除く木)
ページのトップへ
入力はカンタン30秒
無料
査定依頼スタート