アウトランダーPHEV

買取相場・下取り相場データ(2025年10月現在)

買取相場価格 282.8万円〜344.7万円
下取り相場価格 246.3万円〜304.6万円
年式 2022年(令和04年)
走行距離 2万km
売却をご検討中の方
入力はカンタン 30秒!
完全無料 査定依頼スタート

お車情報入力

必須
三菱・アウトランダーPHEV
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください
無料次へ(30秒で完了)

お客様情報入力

必須
必須 郵便番号を調べる
郵便番号入力後、住所が自動入力されます
必須
必須
個人情報保護方針に同意の上 査定に申し込む
無料査定を申し込む

Title icon comment
アウトランダーPHEVの買取価格相場表

年式別の相場・査定価格

年式
平均買取価格
平均下取り価格
455.8万円〜539.1万円
381.6万円〜470.8万円
343.8万円〜412.9万円
287.4万円〜344.4万円
164.2万円〜344.7万円
142.1万円〜304.3万円
164.7万円〜354.0万円
151.0万円〜302.6万円
122.0万円〜266.4万円
107.5万円〜231.3万円
125.0万円〜238.3万円
108.7万円〜199.5万円
111.0万円〜217.0万円
99.5万円〜187.9万円
104.7万円〜193.1万円
87.2万円〜176.8万円
69.8万円〜140.6万円
61.5万円〜123.2万円
73.7万円〜131.0万円
61.2万円〜117.6万円
53.5万円〜103.6万円
45.6万円〜89.8万円
35.5万円〜72.3万円
31.7万円〜64.9万円
31.7万円〜66.8万円
28.0万円〜60.0万円

グレード別の相場価格・査定価格

グレード
買取価格
134.6万円〜253.1万円
164.9万円〜444.1万円
41.4万円〜89.1万円
28.5万円〜362.5万円
32.1万円〜161.5万円
34.2万円〜159.5万円
112.7万円〜226.1万円
41.8万円〜231.2万円
95.2万円〜196.7万円
47.3万円〜286.2万円
246.4万円〜458.3万円
92.0万円〜252.5万円

走行距離別の相場・査定価格

走行距離
平均買取価格
平均下取り価格
1万km
292.1万円〜354.0万円
268.2万円〜298.1万円
2万km
282.8万円〜344.7万円
252.2万円〜289.5万円
3万km
267.4万円〜326.9万円
223.2万円〜297.2万円
4万km
255.1万円〜313.4万円
230.4万円〜266.6万円
5万km
239.8万円〜295.7万円
204.9万円〜252.3万円
6万km
227.4万円〜282.1万円
199.2万円〜255.6万円
7万km
213.5万円〜264.4万円
188.3万円〜230.8万円
8万km
198.8万円〜247.8万円
180.5万円〜215.7万円
9万km
187.2万円〜234.3万円
165.6万円〜202.9万円
10万km
164.7万円〜206.1万円
143.4万円〜176.1万円

最新の買取相場推移と今後の予測

時期
買取相場価格
(現在より先は予測値)
(単位:万円)
2024/03
313.3万円〜382.9万円
2024/04
308.9万円〜377.6万円
2024/05
317.0万円〜387.6万円
2024/06
320.1万円〜391.2万円
2024/07
322.6万円〜394.3万円
2024/08
326.5万円〜399.2万円
2024/09
329.8万円〜403.1万円
2024/10
334.1万円〜408.4万円
2024/11
335.0万円〜409.5万円
2024/12
330.9万円〜404.5万円
2025/01
334.9万円〜409.3万円
2025/02
331.8万円〜405.5万円
2025/03
326.5万円〜399.0万円
2025/04
303.7万円〜371.2万円
2025/05
296.0万円〜361.8万円
2025/06
286.3万円〜349.9万円
2025/07
285.0万円〜348.4万円
2025/08
284.5万円〜347.7万円
2025/09
279.5万円〜341.7万円
現在
282.8万円〜344.7万円
1ヵ月後
277.0万円〜337.6万円
2ヵ月後
263.9万円〜321.6万円
3ヵ月後
269.8万円〜328.8万円
半年後
263.4万円〜321.0万円
1年後
256.1万円〜312.1万円
2年後
239.1万円〜291.4万円
3年後
190.7万円〜232.5万円
5年後
163.4万円〜199.2万円
10年後
38.6万円〜47.1万円

Title icon car
直近の買取・査定実績

買取実績
24

売却したお客様のレビュー
アウトランダーPHEVを売却したお客様のレビュー

ユーカーパックの車買取・査定にてアウトランダーPHEVをご売却いただいたお客様の口コミ・評判です。

査定満足度
4.8
(レビュー5
2017年1月(8年落ち)/54,664 km/ブラック/東京都/2024年7月査定
総合満足度
5.0
おすすめ度
5.0
買取りの業者はたくさんあるようですが、ホームページの説明が非常に丁寧でわかりやすかったので、ユーカーパックに決めました。予想通り、その後の対応も非常に丁寧で大変満足しており、他の人にもぜひ勧めたいと思っています。今回は、ありがとうございました。
2018年9月(7年落ち)/10,244 km/Pホワイト/愛知県/2023年5月査定
総合満足度
5.0
おすすめ度
5.0

Title icon price
アウトランダーPHEVの買取・査定ポイント

2代目モデル(GF7/GF8型)の買取・売却情報

2代目モデルは2012年10月にガソリン車が発表され、翌2013年1月にPHEV車がデビューしました。ガソリン車のパワートレインは2Lと2.4Lのガソリンエンジンで、PHEV車には2Lエンジンにモーターを組み合わせています。

駆動方式は4WDがメインですが、2Lエンジン車の各グレードにはFF車のラインアップがあります。

人気が高く高値買取が期待できるグレードは、PHEV車の場合「G ナビパッケージ」で、取引量は全体の8割を超えています。次いで高値が期待できるグレードとして「G セーフティパッケージ」があります。

ガソリン車の中古車市場はFFの20G系より4WD車である24G系の台数が多く、その中でも「24G ナビパッケージ」や「24G セーフティパッケージ」が人気グレードとして流通量が多いという傾向があります。

中古車で人気色として高く買取額アップが期待できるのは、PHEV車・ガソリン車ともに「ホワイトパール」や「ブラックマイカ」など定番のパール系やブラック系です。グレー系の「チタニウムグレーメタリック」やシルバー系の「クールシルバーメタリック」等は、他のカラーも含め平均買取額が下がる傾向にあります。

走行距離は買取価格を大きく左右する要素ですが、PHEV車の場合、ガソリン車と比べて走行距離が延びることによる値落ち幅が大きいという特徴がみられます。特に5万kmを超えると、相場は大きく下がります。

一方ガソリンエンジン車は、走行距離による価格の下落幅がPHEV車より小さいという特徴があります。これは一般的なガソリン車と同じような傾向であり、相場が下がるポイントとしては5万キロ、9万キロの2つがあります。

現行モデル(GN0W型)の買取・売却情報

2021年にフルモデルチェンジした現行モデルはガソリン車が廃止され、プラグインハイブリッド専用車となりました。また、電動車としての魅力を高めるためPHEVコンポーネントを刷新し、EVらしい加速感を向上させています。連続走行距離を左右する駆動バッテリーも強化され、容量が13.8kWhから20kWhに増えました。

現行モデルは発売日から日が浅く、2023年3月時点では流通する中古車の台数が非常に少ないです。特にエントリーグレードである「M」が少なく、中古車市場のほとんどは中間グレードの「G」と最上級グレードの「P」が占めています。今のところ取引価格については同傾向のため、高値での買取が大いに期待できます。

買取価格の高いボディカラーは、「ブラックマイカ」や「ホワイトダイヤモンド」など定番のブラック系やパール系があります。シルバー系の「スターリングシルバーメタリック」や青系の「コズミックブルーマイカ」、赤系の「レッドダイヤモンド」などは、買取価格が低めです。

アウトランダー/アウトランダーPHEVをより高く売却するにはユーカーパック

現行モデルからエンジン車のラインナップが無くなったように、プラグインハイブリッド車はハイブリッド車とならび、これからのカーボンニュートラル社会における現実的な選択肢になり得ます。一方、先代モデルにはエンジン車が設定されていたように、中古車市場ではエンジン車も手頃な選択肢として、しばらく活躍の場が与えられるでしょう。

高値買取を実現させるためにはより多くの視点から評価を受けることが求められますが、ディーラーへ下取りに出すよりも中古車市場に価格を反映させやすい買取専門店への売却が、より好条件での買取が期待できます。

また下取りでは年式や走行距離、グレードで一律の基準で査定されることが多く、下取額は低くなる傾向があります。そのためディーラーの下取額と買取専門店の査定額を比較することは、高価買取のため必須といえます。

アウトランダー/アウトランダーPHEVの買取・売却を検討する際は、最大8,000店以上が参加するクルマ買取オークション ユーカーパックの利用を選択肢に加えることをおすすめします。

Title icon info
アウトランダーPHEVの豆知識

モデル概要

アウトランダーは三菱自動車のミドルサイズSUVとして、2005年にデビューしました。初代はガソリン車のみのラインアップでしたが、ガソリン車が2012年にフルモデルチェンジされたのに合わせ、翌2013年にプラグインハイブリッド車である「アウトランダーPHEV」の初代モデルの発売が開始されました。

同社の代表車種であるパジェロランサーエボリューションの開発で培った四輪駆動や電子制御のノウハウに加え、電気自動車「アイミーブ(i-MiEV)」で培われたEV技術が活かされています。

このようにアウトランダーPHEVはSUV初のプラグインハイブリッド車として三菱自動車の開発技術の粋が込められています。

プラグインハイブリッドはエンジンによる発電に加え、外部からの電源供給もできるという点が通常のハイブリッドシステムと大きく異なります。

モーターのみで走行するEV走行モードやエンジンで発生した電力を併用するシリーズ走行モード、モーターはエンジン駆動のアシストに徹するパラレル走行モードの3つが、状況に応じ自動的に切り替わります。

2021年に行われたフルモデルチェンジでガソリン車がラインアップから消え、アウトランダーはPHEV専用車種となりました。一般社団法人日本自動車販売協会連合会の調査によれば、2022年1月~12月の登録台数は、17662台で第32位となっています。

関連項目

車買取・査定 ご相談ダイヤル
通話料無料
0120-020-050
お電話での査定お申込みも受け付けております。
車買取・査定に関するご相談もお気軽にお電話ください。
ユーカーパック サポートセンター
(受付時間 10:00~19:00 定休:祝日除く木)
ページのトップへ
入力はカンタン30秒
無料
査定依頼スタート