車の残クレって返済が楽って本当?落とし穴はないの?残クレの仕組み、メリット・デメリットを徹底解説します!

ディーラーで車を購入する際、よく耳にする言葉が残クレです。

ディーラーの営業マンから「残クレを利用すれば、月々の返済は安くて済みますよ」なんて売り文句で、より高額な新車の購入を勧められた方も多いのではないでしょうか。

それでは、月々の返済額の安さばかりが強調されるこの残クレは、本当にお得な仕組みなのでしょうか?

今回は残クレの仕組み、デメリットを徹底解説します。

おクルマ 乗り換え・売却 ご検討中の方 必見!

  • 愛車を少しでも高く売りたい方は、「ディーラー下取り」ではなく「買取」が断然オススメ
  • たった一回の査定だけで最大8000店から買取価格が提示される「ユーカーパック」なら愛車の最高額がわかります
  • しかも電話は1社のみで完結。たくさんの業者からの営業電話に悩まされる心配がないから安心

\入力はカンタン30秒!/

無料査定申込はこちら

残価設定ローン(残クレ)とは?

残価設定ローン(ざんかせっていローン)は、一般的に「残クレ」と呼ばれているローン商品の一種です。

ローン(融資)の対象となる物品について、一定期間経過後の残存価値をあらかじめ取り決めておくことで、残存価額を差し引いた金額についてローン設定が行われます。

残価設定ローンは、残価設定クレジット(または残価設定型プラン)と呼ばれることもあり、これを略したのが残クレです。

残クレを利用すれば月々の返済が安く済む?

残価設定ローンでは、契約時に設定した残価をローンの最終支払い時まで据え置きます。

つまり残価の支払いは、支払い最終回まで免除され、車両本体価格から残価を差し引いた金額を契約月数で分割して支払います。その結果、契約期間中は月々の返済額を安く抑えることできる仕組みとなっています。

例えば300万円の車を購入するため、5年間の残価設定ローンを組んだ場合について考えてみましょう。

5年後の残価を100万円と考えると残りは200万円です。この200万円を契約期間で割って支払っていくことになります。本来の車両本体価格である300万円を60回で返済するより、残価を差し引いた200万円を59回に分けて返済した方が月々の返済額は安く済みます。

このことから、残クレと呼ばれている残価設定型ローンは若い世代を中心に人気を得ています。

しかし、残価はあくまで据え置いているだけだという点を忘れてはいけません。そのため、最終の支払い時に契約期間終了後の車の扱いをどうするのか決める必要があります。

その選択肢は次の3つの方法から選ぶことになります。

最終支払い時の選択肢
  • その1:車をディーラーに返却し別の車(基本的 に新車)に乗り換える(買い替える)
  • その2:そのまま残価の返済を継続し車に乗り続ける
  • その3:残価をディーラーに一括で支払い買い取る

ディーラーとしては、「その1:車をディーラーに返却し別の車(基本的に新車)に乗り換える(買い換える)」ことを勧めてくると思います。

なぜならば、ディーラーとしては新車の販売、つまり売上をあげたいからです。

この選択肢を顧客が選択してくれれば、ディーラーは新たな新車の販売と3~5年落ちの比較的新しくキレイな状態の中古車を再販することができます。

すなわち、ディーラーは顧客が残クレでこの選択を繰り返してくれることを一番望んでいます。

それでは、残クレの残価はどのように算定され、契約終了時に約束した残価をディーラーは必ず保証してくれるのでしょうか?ここから、残価について詳しく解説していきます。

残価(残存価値)とは?

残価とは、車を数年後に売却した際につくと予想される、下取り価格のことです。

残価は、総務省が発表している「中古車残価率表」をひとつの目安として、車種ごとにディーラー(販売店)があらかじめその金額を算出します。

それでは、残クレの契約期間が終了後に本当にディーラーは残価を必ず保証してくれるのでしょうか?

答えは、ディーラーが必ずしも残価を保証してくれる訳ではありません。

残価は、残価保証条件を満たした場合のみ適用され、その条件を満たしていないと、車の状態などにより残価が減額され、減額分の差額を負担することになります。

メーカーやディーラーにより、残価保証条件は多少異なりますが、基本的な条件は次の通りです。

なお、残価を保証しないディーラーの販売店も一部にあるようですので、残クレを契約する際は必ず確認するようにしてください。

残価保証条件
  • 損傷や事故履歴がないこと
  • レース等での使用や違法な改造がなされていないこと(適法な範囲でカスタマイズを行った場合はノーマルの状態に戻すこと)
  • 契約時にあらかじめ定めた走行距離(月間走行距離1,000km以内、1,500km以内等)の制限を超えないこと

カーリースとの類似性、違いについて

類似性(共通点)

  • 契約者は車の使用者となり、車の所有権はありません。(したがって契約期間中に車を売却などにより処分することは不可)
  • 利息(金利)がかかる。
  • 契約期間中のカスタマイズは基本的に行うことはできない。(カスタマイズを行った場合は契約終了時にもとのノーマル状態に戻す必要がある)
  • 事故などにより車にキズや凹み、塗料の剥がれなどにより、損傷や事故履歴があるとディーラーに判断された場合、程度によって追加の費用が発生する。
  • 一般的には走行距離の制限がある。
  • 任意保険は契約者が各自で行う必要がある。(車両保険の加入は強く推奨される)
  • 契約終了後に車を返却するか、買い取るか、契約を延長してそのまま乗り続けるかを選択する必要がある。

違い(相違点)

  • カーリースは初期費用の支払いは不要。一方、残クレは契約時に各種税金の支払いが発生する。(また、一定の頭金が必要となる場合がある)
  • カーリースは一般的に自賠責保険料がリース料金に含まれているため、自賠責保険の契約手続きは不要。一方、残クレは自賠責保険の加入手続きを契約者が各自で行う必要がある。
  • 一般的なカーリースの月々の支払いには以下の諸費用が含まれる。対して残クレの月々の支払い(返済)には、以下の諸費用は含まれない。(契約者が各自負担・手配する必要がある)
カーリースの支払いに含まれる諸費用
  • 自賠責保険料
  • 自動車税、自動車重量税
  • 車検費用
  • 各種メンテナンス費用など

残価設定ローン(残クレ)のメリット、デメリット

メリット

その1:月々の支払いを抑えられる

残クレの一番のメリットは、なんといっても月々の返済を抑えられることです。

残クレはあらかじめ残価を差し引いてローンを組むので、銀行のマイカーローンなどに比べて一回あたりの返済額を安くすることができます。

よって、どうしても乗りたい車があるけど、所得や手元資金に余裕がない方に向くといえます。

その2:数年のサイクルで新車に乗り換えられる

残クレは、3〜5年の契約期間が終了し、車に残価保証条件に抵触するような問題がなければ、あらかじめ設定された残価で車をディーラーに引き取ってもらい、同時に新車の残クレを組むことができます。

よって、残クレで月々の支払いを抑えつつ、サブスク感覚でディーラーで販売する新車に常に乗り続けたい人に向くといえます。

デメリット

その1:一般的には銀行などのマイカーローンと比べて金利負担が大きい

残クレは、一般的には銀行などのマイカーローンに比べて金利が高く設定されています。

また誤解されている方が多いようですが、据置部分の残価にも金利がかかり、結果的に返済総額が高くなる場合もあります。

よって、所得や手元資金である程度の頭金を用意できる人にはあまり向かないといえます。

その2:追加の費用負担が発生する可能性がある

残クレは、走行距離制限を超過することや車の定期的なメンテナンスを怠った場合のほか、車のキズや凹みなどの状態によっても契約満了時の査定価格が残価を下回り、その差額をディーラーから請求されることになります。

よって、ペーパードライバーや運転初心者で車を擦ったり、ぶつけたりしてしまう可能性が高い人や、青空駐車で車をキズつけられる可能性のある人にはあまり向かないといえます。

その3:走行距離に制限がある

残クレが設定された車は、一般的に月間走行距離1,000km以内や1,500km以内といった制限が課せられています。(年間走行距離、契約期間の総走行距離で制限を課している契約もあります)

走行距離距離がこの制限を超過すると、超過した距離に応じた追加費用をディーラーから請求されます。

そのため、仕事などで毎日ある程度の走行距離を走る方や、旅行や帰省などで遠出の機会が多い方にはあまり向かないといえます。

その4:カスタムが基本的にできない

残クレが設定された車は、契約期間終了時に一旦ディーラーに車を返却することが前提の契約であるため、基本的には車のカスタマイズは禁止です。(ただし、カタログ記載のディーラーオプションであれば可能なケースもあります)

もし、カスタマイズした場合には契約時のノーマルの状態に戻す必要がありますので、原則的にはカスタムしない方がよいでしょう。

よって、ホイール・タイヤのインチアップやカーナビなどの電装品、エアロパーツなどのカスタムパーツを購入後に取り付けたい人には向かないといえます。

その5:契約が終了しても自分の車にならない

銀行のマイカーローンの場合、基本的には契約期間中も所有権は車を購入した契約者が有しています。(銀行はローンの資金使途を見積書や領収証で確認するのみです)

ディーラーが紹介するメーカー系ローン会社のカーローン(割賦)の場合、契約期間中の所有権はローン会社、契約期間終了後の所有権は車を購入した契約者が有することになります。

一方で、残クレの場合には、契約期間が終了しても車の返却などで残価を一括精算しない限り、所有権は契約者のものにはなりません。

よって、ローンの残価に関わらず、車を自由に乗り換えたい人にはあまり向かないといえます。

その6:車種によっては残価より市場価値が高い場合も

人気車種の場合、3〜5年の契約期間が経過しても中古の市場価格があまり下落せず、設定された残価を上回ることもあります。

そういった場合であっても、車は一旦設定した残価以上の価格で返却することはできません。

よって、中古車市場で人気の高く、相場価格が下がりにくい車種を購入する場合は、銀行などで一般的なマイカーローンを組み、売却の際に下取りや買取で乗り換える場合よりも、残クレの支払い総額の方が高くなる場合があります。

契約と返済方法のまとめ

契約の方法(流れ)

    1. まずは、ディーラー(販売店)で乗りたい車を選びます。
    2. 乗りたい車を選んだ後、商談時に残価設定プラン(残クレ)の契約を希望する旨を販売店に伝えます。
    3. 月々の支払い(返済)額などの諸条件の提示を受け、内容を確認します。
    4. 契約内容を確認後、ディーラー指定のローン会社に審査を申し込み、審査承認後に契約が成立します。
    5. 納車車両の登録(届出)、保険手続きなどが完了後に車が納車されます。

返済方法

指定金融機関(銀行、信用金庫など)の口座から毎月の支払日に口座振替により自動引き落としとなります。

なお、契約期間終了(満了)時には、以下の3つの選択肢の中から、いずれか1つを選択する必要があります。

  1. 車をディーラーに返却し、別の車(基本的に新車)に乗り換える(買い換える)
  2. そのまま残価の返済を継続して車に乗り続ける
  3. 残価をディーラーに一括で支払い、買い取る

途中解約は可能?契約期間中の決まりについて

途中解約の方法と注意点

「新しいモデルの車に乗り換えたい」「諸事情で車を手放したい」など、どうしても残クレを途中解約する必要が生じた場合は、以下の3つの方法のいずれかで残クレのローン残高とあらかじめ設定した残価を一括で精算する必要があります。

その1:ディーラーに車を早期返却する

ディーラーに返却した車を査定してもらい、査定額から残クレのローン残高と残価を相殺し、残った差額の精算を行う方法です。

この場合、返却時期が早ければ早いほど査定額がアップすることが期待できます。

なお、残ったローン残高など差額は、ディーラーの指示に従って支払いを完了されなければなりません。

その2:手元の資金でローン残高と残価を一括返済する

手元の資金で残クレのローン残価と残価を一括で支払う(繰り上げて返済する)方法です。

支払いを終わらせてしまえば、車の所有権を自分のものにすることができますので、車のカスタムや売却、譲渡も自由に行えますが、手持ちの資金は当然ながらその分マイナスとなりますので、勢いに任せて一括返済したものの、後で手元の資金がなくなって後悔することのないよう、あらかじめ当面の生活設計をしっかりと考えておく必要があります。

その3:別のローンで借り換えて一括返済する

銀行などで別のローンを組んで、ローン残価と残価を一括で支払う(繰り上げて返済する)方法です。

この場合も、支払いを終わらせてしまえば、車の所有権を自分のものにすることができますので、車のカスタムや売却、譲渡も自由にできますが、新たに借り入れたローンの金利や借入額などにより、返済負担が増えることもありますので、そのあたりのことをしっかりと考えておく必要があります。

その他の決まり

途中解約であっても、車のキズや凹みがある、決められた走行距離を超過しているなど、残価保証条件に抵触している場合には、当然のことながら、査定額がマイナスになります。

また、残クレを途中解約してもほとんどのディーラーでは違約金が発生することはありませんが、契約内容によってはまれに違約金が発生する場合がありますので、契約時に取り決めをしっかりと確認しておく必要があります。

残クレを組む前に、やるべきこと

他の購入方法との比較

車の購入は人生の中で家を購入する、いわゆる住宅ローンを組むのに次いで大きな買い物です。まとまった金額が必要になることから、その方法は慎重に選びたいものです。

手元に資金のない方は、一般的には銀行のマイカーローンやディーラーが紹介するメーカー系ローン会社でクレジット(割賦)を組んで車の購入するケースが多いようです。

その中で、残クレも一つの選択肢となりますが、あまりよく考えずに残クレを利用するよりも、いろいろとよく調べてみることで、より自分の考え、ライフスタイルに合ったかたちで車を手に入れることができるかもしれません。

それでは、ここでは以下の4つのポイントについて、残クレと比較してみたいと思います。

「現金一括払い」以外の他の方法は、「銀行などのマイカーローン」「メーカー系ローン会社のクレジット(割賦)」「カーリース」の3つです。

その1:毎月の支払額

  • 銀行のマイカーローン:残クレより高額
  • メーカー系ローン会社のクレジット(割賦):残クレより高額
  • カーリース:残クレより高額

その2:金利負担

  • 銀行のマイカーローン:残クレより少なくて済む
  • メーカー系ローン会社のクレジット(割賦):残クレとほぼ同じ
  • カーリース:金利負担なし(リース料のみ)

その3:車の所有者(名義人)

  • 銀行のマイカーローン:購入者(契約者)
  • メーカー系ローン会社のクレジット(割賦):ローン会社
  • カーリース:リース会社

その4:走行距離・カスタムの制限

  • 銀行のマイカーローン:なし
  • メーカー系ローン会社のクレジット(割賦):なし(ただし、車の所有者はローン会社にありますので、カスタムの範囲についてはディーラーに事前確認が必要)
  • カーリース:あり(残クレと基本的に同じ)

これら4つのポイントを総合的に比較した結果、車を誰かから制限を受けることなく手に入れる方法は、銀行のマイカーローンです。

銀行のマイカーローンの場合は、頭金を除く車の購入価格を対象にローンを組みますので、毎月の支払額(返済額)は当然のことながら残クレよりも高額になります。

しかし、購入した車はあくまでも自分のもの(自己名義)になりますので、残クレのように走行距離や車のカスタムの制限を受けることもありませんし、中古車としての売却も自由に行えます。

特に、下取りを含め、中古車として車を売却する場合、3〜5年落ちの人気の高い車種であれば、高額で買い取ってもらうことも可能です。

残クレの場合には、契約満了時の残価よりも中古車の相場価格が高くなっていたとしても、下取り・売却する際の価格はあくまでも残価となりますので、結果的には、銀行でマイカーローンを組んで車を購入した方がトータルでの支払金額を抑えられるケースもあります。

ユーカーパックの新車ページでは、車種ごとのリセールバリュー(中古車としての残価)の予測を掲載しておりますので、ぜひ参考にしてください。

リセールバリュー・残価率 ランキング|ユーカーパック

シミュレーションを行い、残価設定が適切か確認する

残クレを利用する際に重要になるのが、残価の設定に影響する「走行距離」と毎月の支払額と支払総額に影響する「金利」です。

ここからは、この3つのポイントについて解説していきます。

その1:走行距離を予測しておく

残クレは、車の返却を前提とするローンですので、ディーラーとしては車をより新車に近い状態に保つために、基本的には走行距離に制限を設けています。

もし、この走行距離の制限を超過すると、契約期間終了時に超過した距離に応じて追加料金を請求されます。

例えば、ホンダや日産では、月間走行距離1,000km以内または1,500km以内から選ぶことができ、トヨタは月間ではなく年間走行距離からの選択、スズキは契約期間に応じた総走行距離が設定されており、各ディーラー(メーカー)で独自の制限が設けられています。

よって、残クレを利用する際は、ご自身の走行距離を予測した上で、「走行距離の制限を超過することがないかどうか」をしっかりと考えておく必要があります。

その2:各ローンの金利を比較する

残クレの金利は銀行のマイカーローンと比べて高めの設定となっています。

残クレの金利はメーカー(ディーラー)によって異なりますが、大まかに言えば、通常は4%前後〜年8%前後です。

これに対して、銀行のマイカーローンは銀行によって異なりますが、大まかに言えば、年2%前後〜年3%代前半となっております。

銀行のマイカーローンの方が金利が安い理由としては、銀行は年収や取引の内容、他社での借入状況などをもとに審査を厳格に行っているからです。(銀行は、ディーラーのように車を売りたいといったことはなく、あくまでも契約者に支払い余力があるか、無理をしていないかを見極めています。)

また、銀行は万一、マイカーローンの返済が滞った場合には、保証会社に代位弁済(契約者に代わって残高を一括返済)してもらう仕組みを取っており、貸倒のリスクを直接負いませんので、こういった点から銀行のマイカーローンは金利を安く設定することができるのです。

残クレを契約する際には、あらかじめ予測した走行距離に基づいて、メーカー各社のホームページから支払い(返済)シュミレーションを行って、残価の設定や毎月の支払額がご自身にとって適切かどうかを必ず確認してください。

なお、多くの銀行は、ホームページからマイカーローンの支払い(返済)シュミレーションが手軽に行えるようになっていますので、そちらもあわせて確認することで、選択の余地が広がります。

追加料金の条件を確認する

残クレは、走行距離の制限超過や、車の定期的なメンテナンスを怠ったり、車のキズや凹みなどの状態によっては契約満了時の査定価格が残価を下回り、その差額をディーラーから請求されることになります。

例えば、走行距離の制限を超過していた場合、トヨタは超過1kmにつき5円、ホンダは車種により5〜10円の追加料金を請求されます。

追加料金の条件は、メーカー(ディーラー)によって異なりますので、最終的に思いもよらない追加料金を請求されないよう、残クレを契約する際はしっかりとした確認が必要です。

まとめ

残クレは、メリットを踏まえると「月々の支払いを抑えて、3〜5年ごとにハイクラスの新車に乗り替え続けたい」とお考えの人には相性のいい仕組みだと思います。

一方で、走行距離の制限やボディーのキズや凹みに細心の注意を払う必要があるなど、デメリットも多くあり、一概に誰にでもおすすめできる仕組みではありません。

結局のところは、ご自身のライフスタイルや所得などを踏まえて、身の丈に合った購入方法を選ぶのがベストです。

頭金をしっかり貯めて、給与振込みなどで取引のある銀行で金利の安いマイカーローンを組むという選択肢もあり、この場合、車の頭金については購入価格の20〜30%程度を用意するのが一般的です。

頭金がなくてもマイカーローンを組むことは可能ですが、その場合はどうしても借入額が大きくなり、毎月の支払額(返済額)も高額になりがちですが、新車にこだわらず、割り切って状態のいい中古車をリーズナブルな価格で購入するのも選択肢の一つであり、そんな時に役立つのが、中古車をお得に購入できるユーカーパックです。

ユーカーパックが提供するユーカーサーチのご利用いただければ、中古車売買のプロが全国数十万台の中古車の中から、ご要望にぴったり合ったお車をご提案します。

お得に中古車が買える
ユーカーサーチの詳細はこちらから

記事カテゴリ

お役立ち関連情報

車買取オークションご利用ガイド

個人売買をご利用の方へ

おすすめ情報

人気記事

ユーカーパックについて

  
あなたの車が高く売れる!クルマ買取オークション ユーカーパック


ページのトップへ
無料査定に申し込む